よくあるご質問(FAQ)

or-ita カッター本体のみ(刃・歯のみ)の購入はできますか?

申し訳ないのですが…できません

『世界一美しく折るため』の知恵と+アルファの道具(ヘラ板)etc.を
【特別にセット】した〈限定パッケージ:2014セット〉のみ販売中。
☆ 2022-11-09 現在 ⚠️700セット 切りました 🙌

替刃の購入は?

何と不思議!…カッター刃なのに…
>>> ◎替刃・不要!<<<
《 超・ロングライフ!》設計(形状と特殊合金:一般普及品でない高額材により実現)
世界初!かもしれないんです(リサーチ中)

育つ刃物
道具に慣れ、頻繁に使うようになる頃3~5年あたりで〝切れ味最高になり〟
その後かなりの年数は切れ味が保持される(現在データ実証実験中)

なぜ少し高額なの?

《 使い捨てない!》時代へのチャレンジ

〝やすく。何度も買い求める〟今までの時代は売り上げの価値をメーカーは求めてきましたが、

- - -環境世紀のものづくり- - -

何度も買う手間(時間とコスト)がいらず一回で済ませるのが結局は一番お得!

あたらしい生活スタイルへの挑戦です。


ホルダが他社既製品で高額商品であること。そして、
or-ita本体だけでなく《知恵や役立つ道具を詰めた一式》のセット品であること。
(感動しました!とお礼の手紙やお土産を送ってくださる方も数名w いてびっくり♡)


この取り組みと活動は〝賞を授けて〟くださったり、海外の環境系の展覧会に出展招待があったり、

多くの価値とあらたな出会いを運んで来てくれています。or-itaユーザー同士での広がりも多々♡


※ 現在はこれでも原価率ギリギリなので「直販ベース」でやっと。
⚠️このシークレット販売の… 次のフェーズで …は「価格UP」や〝セット品を無くす〟方向etc.検討中

Pro 仕様 or-itaがあると…うわさにお聞きしたのですが、、、

実は…or-itaには現在〈二種類の刃先〉の仕様が存在しいています。
1)本製品の【のこぎり歯 type 】:ダンボール専用
2)2010年に発表(限定555:完売)した【カッター刃 type 】:厚板紙、薄いフィルム、皮etc. 加工の幅が広い
大人には最高な反面こどもへの配慮は必須。

…安全への取り組み…
⚠️カッター刃typeの切れ味があまりに良過ぎて〝子どもの指を貫通して太い血管を傷つけてしまう恐れ〟
 → もしもの《 事故を防止するため 》に▲現在一般売りしていません!
      ↓ ↓ ↓ 

Pro 仕様 or-ita を 現場・作家用に欲しいのですが…

お問い合わせください。
【 Proセットの案内希望】と記載ください。